安茂里駅は、JR信越本線の駅です。
乗入路線 | 窓口有無 | 改札窓口有無 | 指定席券売機有無 | 券売機有無 | 備考 |
信越本線 | なし | なし | なし | なし |
データ:2024年3月、JR公式サイト(窓口閉鎖の案内)
2024年3月撮影
かつてこの駅には窓口がありました。現在は閉鎖されているようですがPOS端末がありました。訪問時にいくつかきっぷを購入してきました。またいつか訪問したい駅の一つです。
2024年3月撮影
乗車駅証明書発行機があります。1枚もらってきました。券売機はなさそうなので、この乗車駅証明書発行機も現存していると思われます。なお無人化以前から券売機を置くスペースはなさそうでした。
2024年3月撮影
ここでも「名古屋方面」と書かれています。名古屋方面直接行く電車は止まらず乗り換えが必要ですが、一応通り道として使われているので書かれているのでしょう。
場所 | 端末名 | 収集 | 画像 | 備考 |
![]() | 撤去済みとみられる | |||
きっぷうりば横 | (乗車駅証明書) | 〇 | ![]() | 2024/3 擦れあり |
データ:2024年3月
かつては窓口がありましたが、JRの公式発表によれば窓口の営業を終了したようです。そのため現在は乗車駅証明書発行機が残っています。
2024年3月撮影
入鋏印です。現在は無人駅となっているのでもらえませんが、有人駅時代にはこのように設置されていました。