桑名駅は、三重県桑名市にある関西本線、近鉄線の駅です。
この駅にはMR52、MV50があり、私も一度マルス券集めで訪問した際に両方とも利用しています。
この駅は工事が進んでいるほか、最初に訪問した際に211系0番台を写真に収めました。それ以降見ておらず、気が付いたら廃車にされていたのでびっくりです。
桑名駅の窓口はきれいでした。白を基調としたカウンター配置は非常におしゃれでした。マルスは2台ありますが、1台は経路案内用で発行はできなさそうでした。
三重といえばおにぎりの桃太郎がおいしいですね。桑名市ではなく四日市市ですが、三重に訪れる際はぜひ行ってもらいたいですね。三重県のマルス端末収集は駅と駅の間隔が広く、数駅に1つある程度なので収集に時間はかかります。ですが、各駅ごとの魅力はすさまじいと思いますので、ぜひ一度来てみてください。
■入鋏印
■配置情報
※購入した場所は太字で表記
■JR全線きっぷ売り場内
・中央 桑名駅MR (MR52)
・不明 MR52(発券不可・経路案内用との張り紙あり)
■自動きっぷ売り場
・左端 桑名MV1 (MV50)
・中央 不明 (近距離券売機)
・右端 不明 (近距離券売機)
・入場券 発行日:2023年11月5日 桑名駅MR発行
・乗車券 手原→草津 発行日:2023年11月5日 桑名MV1発行