1 min read
西尾駅(西尾線)

西尾駅は、名鉄西尾線の主要駅で、路線名にもなっている重要な駅です。この駅までの普通列車が運転されています。

もちろん、係員配置駅であり、入場券含むきっぷを販売しています。実際に訪問し、いろいろ購入してきました。名鉄らしい駅で、出札と改札は兼任のような作りですが、実際には複数人勤務なので1人出札、1人改札などの配置がされているほか、後ろにも結構な人数がいます。

この駅から徒歩で行くと「大漁亭」というお寿司屋さんがあり、とてもおいしいのでお勧めです。人気のお店なので昼食時や夕食時は待ち時間が発生しますが、待ってでも食べたいお店です。

名鉄西尾線はいろいろな駅がありますが、この駅はもっとも有名でしょう。愛知県西尾市の中心駅であるほか、名鉄西尾線運転系統での最も重要な駅とも考えられますので、皆様も是非一度訪れてみてはいかがでしょうか。

■入鋏印

■配置情報

■きっぷうりば

・中央 西尾01001(名鉄出札機器)擦れなし(2024/9/14)

・中央 硬券入場券(硬券入場券)擦れあり(2024/9/14)

■自動きっぷうりば

・不明

■券面イメージ

 ・入場券

西尾01001(名鉄出札機器)発行

硬券入場券(硬券入場券)発行

 ・片道乗車券

西尾→180円区間 西尾駅01001(名鉄出札機器)発行

西尾→460円区間 西尾駅01001(名鉄出札機器)発行

Comments
* The email will not be published on the website.
I BUILT MY SITE FOR FREE USING