亀崎駅は、JR武豊線の駅です。
乗入路線 | 窓口有無 | 改札窓口有無 | 指定席券売機有無 | 券売機有無 | 備考 |
武豊線 | なし | なし | なし | あり |
データ:2024年1月
2024年1月撮影
レトロな駅舎ですね。この駅舎は日本一古い駅舎とも言われているようです。なお現在の駅舎は一度焼失して開業当時からのものではないという意見もあるとのことです。駅自体は無人駅で、券売機のみが設置されています。
木造っぽいですが、錆びているようにも見えます。駅名が書かれた看板が判別しにくくなっています。駅舎はレトロですが内装は近代的な駅という印象があります。
2024年1月撮影
きっぷ売り場の様子です。自動きっぷ売り場にはよくある自動券売機があり、インターフォン付きの遠隔管理駅になっています。改札には、かつてみどりの窓口があった形跡があります。有人駅だった時代にはマルス端末も置かれていたのでしょうか。
なお駅舎内はリニューアルされているのか、先述した通り比較的近代的な内装になっています。点字ブロックなども整備されており、駅舎は歴史的なものですが内部構造はバリアフリー化されています。
2024年1月撮影
改札機の写真も撮ってありました。簡易改札機です。ICカードにも対応しているもので、青色の帯が入っています。JR東海なので、オレンジ色にしても良かったのではないかと思います。なお西日本のものと似ており、ドアがなく、表向きにしか対応していません。
2024年1月撮影
亀崎駅の券売機で購入した入場券です。1台しかなく、101とつけられています。訪問時すでに擦れがありました。オレンジ色のよくあるタイプで、近距離きっぷのみが売られています。