近江塩津駅は、北陸本線の途中駅です。この駅は簡易委託駅で、湖西線との分岐駅です。
乗入路線 | 窓口有無 | 改札窓口有無 | 指定席券売機有無 | 券売機有無 | 備考 |
北陸本線 湖西線 | あり | なし | なし | なし |
データ:2024年9月
2022年1月撮影
駅舎です。レトロな感じがしています。建物内にはベンチやきっぷうりばがありますが、きっぷうりばはみどりの窓口ではなく簡易委託の窓口です。また自動券売機や指定席券を購入することはできません。
2022年1月撮影
地下通路を通ってホームへ向かいます。照明があるので明るいです。訪問時は冬だったため、雪が外には積もっていたほか、かなり寒かったです。
2022年1月撮影
滋賀県西浅井町に位置するこの駅には、西浅井町へようこそという内容の看板が設置されています。駅前には国道8号がとおっています。主要道路なので、トラックなどが行きかっています。
2024年9月撮影
近江塩津駅の車発機で購入した入場券です。初めて車発機の入場券を購入しました。発行場所が管理駅の長浜駅になっています。擦れはありませんでした。入場券の他にも、片道、往復の乗車券を購入しました。
2024年9月撮影
片道乗車券を持ってきました。「マキノ」というカタカナの駅名表記を見てみたかったので240円を払い購入しました。経由も出るようで、湖西線と書かれています。マルスと同じようですが、「線」はしっかりと印刷されます。