1 min read
釜戸駅(中央西線)

釜戸駅は中央本線の駅です。

この駅と隣の駅である武並駅については簡易委託駅であり、地元の方々によって運営されています。

一応マルス端末があり、自動券売機については設置されておらず、きっぷについてはすべて窓口購入によって購入できます。駅周辺は民家が立ち並び、それなりに利用する方はいるようです。

ちなみにこの駅、中央本線最古の駅舎らしいですね。もっと古い駅舎の駅があったようでしたが、2016年に建て替え工事を請けて現在はこの駅が最も古い駅舎を持つ駅になったようですね。

釜戸駅周辺は住宅街と先ほど記事に書きましたが、線路のすぐ近くなので、道が細く自動車がすれ違う場所が少なかった印象があります。アンダーパスみたいな道も低く、ぎりぎりの設計でした。国道まで出れば高規格道路が整備されているので、自動車で来られる方はここのところをぜひ事前にGooglemap等で確認してみてください。

■配置情報

※購入した場所は太字で表記

■JR全線きっぷ売り場

・中央 釜戸駅MR (MR52)

・入場券 発行日:2024年1月27日 釜戸駅MR発行

・乗車券 釜戸→武並 発行日:2024年1月27日 釜戸駅MR発行

Comments
* The email will not be published on the website.
I BUILT MY SITE FOR FREE USING