きっぷ研究所

趣味で進めているきっぷ収集と鉄道写真のサイトです

概要
このサイトでは主に、鉄道関連(主にきっぷ)について
取り扱っております。

※現在サイト内容を大幅更新中です。またアメブロから一部の記事を移植しています。また重複した内容の削除や変更も行っています。

これらの更新には時間がかかるため、しばらくの間旧デザインと新デザインが混合しています。申し訳ございません。

■最終更新
2025年9月12日

■主な掲載内容
・購入したきっぷや訪問した駅の紹介
・駅の風景や様子の紹介など
・撮影した鉄道写真や旅行記
・きっぷ関連の紹介記事(特殊なきっぷなど)
・口座発売の研究

■訪問駅数
・JR線:約150駅(2025年8月時点)
・名鉄線:約100駅(2025年8月時点)
・近鉄線:約20駅(2025年8月時点)
・第3セクター線:約5駅(2025年8月時点)
・東武鉄道線:1駅(2025年8月時点)
・西武鉄道線:1駅(2025年8月時点)
・名古屋市営地下鉄線:約10駅(2025年8月時点)
・三岐鉄道線:約5駅(2025年8月時点)

■情報について
各ページの内容はすべて私が調査した内容と、JR各社の公式発表をもとに作成しています。そのため、端末の番号や機種については、訪問時の状況をそのまままとめているため、訪問日以降に更新などの動きがある場合があります。ご了承ください。

2025年1月の芸備線

2025年8月 作成 2025年9月 一部内容の訂正

Read More  
1 min read
0 Comments
I BUILT MY SITE FOR FREE USING